ケイの日記

自由気ままに書き綴る

告チキ論

模試と定期考査が嫌すぎて現実逃避のためにブログを開いた男ケイです。

特に書くこともないのですが、Twitterの質問箱で好きな人ができるとどうなのか的なこと書いてくれと書かれてたので書きます。お題箱みたいになってますね。まぁ質問箱にどしどしお題ぶっこんでいただいてもいいですよ。

ということでやっていきたいと思います。

続きを読む

友だちの大切さ

皆さん、友だちはいますか?私のTwitterをフォローしている大半の人が友だちいない(少ない)と思います(失礼)。かくいう私も決して多いわけではありません。現実世界での友だちなんて小中高大合わせて数十人程度です。LINEの友だち…?70以上いるけど実用的に使っているものは10個あるかないかくらいなんですけど…(まぁ?僕が送るのめんどくさがってるだけだし…?送ればきっと、、、きっと返ってくるし…)

こんな人間が友だちの大切さについて偉そうに語ります。うぜぇって思う自信があるならブラウザバックを先にお勧めします。

続きを読む

疾患について

皆さんお久しぶりです。ケイです。私は今、晴れて大学生をやってます。今回は久しぶりの記事ということで真面目な内容をゆるっと書いていこうかなぁとか思います。

題名にあるように私は疾患を抱えています。疾患名は「先天性ミオパチー」指定難病111の病気です。医学用語に少しでも詳しい人ならどのような病気かは察しが付くと思います。この病気は筋肉の病気です。有名ではないのでなんとなーく知ってほしいとか思ってこのテーマにしました。少し長くなりますが書いていきたいと思います。

 

1.この疾患の概要

生まれながらに筋組織の形態に異常があり、そのため生後間もなく、あるいは幼少期から、『筋力が弱い』、『体が柔らかい』などの筋力低下に関わる症状を認める病気」(先天性ミオパチー(指定難病111) – 難病情報センター (nanbyou.or.jp)

筋肉量が少ないので基本的な運動ができなかったり、重い荷物が持てなかったりします。私は自立歩行ができますが、自立歩行ができない人もいるようです。

 

2.私の場合

私の場合は症状が軽く平らな道を歩いている分には病気のことなんてわからないくらいです。しかし、運動能力があるわけではないので50m走は20秒以上かかりますし(最後に測ったのいつだっけ…?)握力もクソ雑魚です。

また、日常生活においても急勾配の道を上るのに時間が人一倍かかったり階段は手すりがないと不便だったりします。日常生活に支障をきたしているといえばそうかもしれません。

 

3.諸々言いたいこと

そんなんなのになんでこんなふざけたような性格、気にしてないような性格をしているのか不思議に思うかもしれません。「大変そう」だの「すごいね」だの思う人がいると思います。それは仕方ないことですし、そう思われることに不快感とか嫌悪感とかは一切ありません。しかし、言いたいことはあります。私にとっては、これが(この身体が)「当たり前」なのです。健常な人が階段をすたすた歩くことのように、スポーツを楽しむことのように(楽しんでない人もいるかもしれませんが)私にとってはこの状態が当たり前なのです。たしかに一般的な健康優良児からすれば大変かもしれません。しかし、私はその人たちの当たり前を知りません。「観る」ことはできても「体験する」ことはできません。だから比較しようがないのです。

そういった点では私は幸せ者なのかもしれません。一般人の当たり前を知らないのだから。健康に生きていた人たちが事故にあい後遺症を残してしまったほうが随分と残酷な話です。これまでできたことができなくなる、これほど辛い話はないでしょう。そう考えると私はとても運が良いと思います。

 

4.交友関係とかそういった話

そんな感じなので小学生の時、一時期(数か月…?)いわゆる虐めを受けたことがあります。そのため自分のことを、このことを公表するということに多少なりとも抵抗はあります。しかし、疾患を抱えていることよりもそれを理由に虐め行為に及ぶ人のほうがよほどクズです。じゃあ、私は堂々としてればいい、そう思うことが多くなりました。堂々としていることでそのことに理解を示してくれる人も増えます。そのような人たちのことは友だちだと思えるし、そのような人たちとかかわりを持ち続けたい、そう思っています。これまた私の運の良さからなのかその一時期の虐めを除いて大きな交友関係トラブルもなく良い友だちを(少ないけど)もつことができました。

ちなみに虐めの相手とはとっくに和解しています。第一、小学生にそんなことを理解させるほうが無理な話なのでまぁしょうがないですよね。

 

※この考え方をしているのは結構珍しいらしい(医師曰く)ので全員が全員そういう考えとは限りません。なんか告白するメンタルないくせにこういう持病とかに関するメンタル強いので。

大学入学共通テスト

1/16・1/17の二日間で大学入学共通テスト(以下共テ)が行われた。私の自己採点結果と国数英の感想を書いていく。

1.国語:現代文75・古文32・漢文42 計149
感想
 現代文は試行調査よりも読みやすい平易な文章だった。しかし、各問にいわゆる誤答させるための選択肢が散りばめられていたように思う。古文は文章自体は読みにくかったものの設問の選択肢は現代文と比べて易しかったのではないだろうか(なお点数)。漢文は平易な文である上に設問もわかりやすかったように思う。


2.数学:1A84・2B82 計166
感想
 問題が問わんとしてることが分かれば非常にかんたんであった。しかし、センター試験と比べると思考力が試されていたように感じる。数学を学ぶ姿勢によって命運がわかれたのではないだろうか。


3.英語:Reading60・Listening70 計130
感想
 Readingは試行調査と形式が違いすぎるため如何に冷静になって解けたかが鍵になるのではないか。私は頭真っ白になったが、取れてる人は普通にいるイメージが強い。Listeningは人物整理ができれば容易な内容だったと思う(なお点数)。


4.その他の教科結果
日本史B:76 倫理政経:67 
物理基礎:40 化学基礎:38


まとめ
目標平均50%と言った割には難易度が低く感じた。実際のところは55%~60%と予想する。70%~80%の得点率の人と50%~60%の得点率の人できれいに分かれると思う。1月20日の共通テストリサーチを待とう。

大学判定記録

題名の通りメモみたいに判定を書いてく

1:共通テスト模試
 神戸大学経済学部前期:D
 大阪市立大学経済学部前期:C
 静岡大学人文社会科学部経済前期:B
 静岡大学人文社会科学部経済後期:C
 静岡県立大学経営情報学部後期:B

2:記述模試
 神戸大学経済学部前期総合選抜:B
 大阪市立大学経済学部前期:A
 静岡大学経済学部前期:A
 同志社大学経済学部全学統一:C
 立命館大学法学部全学統一:B
 龍谷大学経済学部前期スタンダード:A
 愛知大学経済学部数学重視型:A


共通テストで点を取るために日々精進

理系から文系への転換(文転)

皆様にご報告があります。

私、ケイはこの度文転することになりました。

これまでは工学部の情報科学系を志望していたのですが、志望を経済学部へ変更することといたします。

今回はこのことについて書かせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

多くの文転者は数学が奮わなかったという理由を提示すると思う。

しかし、私の場合、専門理科(基礎を伴わない理科)の克服が不可能であった。

数学もたしかに界隈の中では底辺に位置する私だが、全統記述模試の自己採点時では2完3半の140/200であった。しかし理科2科目が80/200と志望校はおろか最低でもこの大学にという妥協校のレベルにすら達していなかった。

この状態において理科は共通テストレベルにまで上げることが精いっぱいであると判断した。

幸い英語は全国レベル(全統や駿台レベル)では得意ではないにしろ校内でもいわゆる「できる」部類に入っていた。そのため、英数の2科目で受験可能な大学の多い経済学部を志望することとした(経済学部は文系学部の中でも数学に触れる機会が多いことも理由の一つ)。

弊校教師は文転に対して驚いていたがある程度理解は示してくれた。それは本当にありがたいことである。ちなみにその教師は数学科の担当なのだが私が「まぁ、文系数学で校内一位掻っ攫ってきますわ」と言ったところ、「それくらい取ってくれなきゃ困る」と言ってくれたのは私の数学の能力を認めてくれている気がしてとてもうれしい言葉だった。

記念すべき文系最初の模試はBenesse駿台共通テスト模試だ。まずは文系内での数学一位獲得(理科基礎は科目が違うのでどう順位判定されるか分からない)を本気で狙っていきたいと思う。文系となった私をこれまでと同様に応援していっていただけるととてもうれしいかぎりである。